ブログ

ブログ

BLOG

外壁塗装の目安って?

date_range2021-7-20
library_books リフォーム一般その他

こんにちは。
お客様の暮らしを守る夫婦で営むリフォーム専門会社
ライフデザインの中島です。
       

外壁のコーキングのお話をしたので
外壁塗装の目安をお話ししたいと思います。
        

団地などでは10年に一度、
大規模修繕工事で外壁の塗り替え、
屋根の葺き替えなどを行うところが多いです。
        

個人のお宅ではいかがでしょうか?
         

外壁塗装は単純に「壁に色を塗ってきれいにする」ということだけが目的ではなく、
「家を守ること」も重要な目的です。
        

チェック項目としては ・ひび割れ ・変色 ・塗装のはがれ ・鉄部のさび ・木部の塗膜のはがれやいたみ ・手でこすったり触れたりすると白い粉がつく(チョーキング) ・外壁のそり ・窓枠やサッシ継ぎ目部分などのヒビなどです。
     

木部のいたみは腐ってからでは塗替えではなく、取替が必要になるので注意が必要です。
      

何かの拍子に壁に手や上着などが触れた時、白い粉が付いてしまったという経験があれば、要注意です。
これは「チョーキング」といって、
太陽光に長年さらされ、塗った塗料が古くなったり変質したりして、
粉状になってしまう現象です。
この場合、塗装の防水性が低くなっているので
建物を保護する効果が低下していることになります。
     

外壁のそりは水分や湿気が入ってきますので
壁内部の部材がもろくなり、
建物の老化を早めます。
塗替えだけでなく、補強工事が必要になる場合もあります。
     
      

外壁サイディング(壁と壁の隙間)の継ぎ目や窓枠、サッシ廻り等にあるゴム状の樹脂(コーキング)が劣化によりひび割れたり、剥がれたりします。
コーキング補修だけで済む場合もあります。
     

コケやカビは見た目が悪くなるだけではすみません。
湿気が多い証拠で、塗料の防カビ材の効果がなくなったサインです。
壁面の劣化が進みやすくなり、
また、外壁のコケやカビが原因で、
家の内部にカビや微生物が侵入し、
ダニが発生しやすくなります。
高圧洗浄でしっかり落とす必要があります。


応急処置で済むものもありますが、判断はむつかしいと思います。
お気軽にご相談ください。

arrow_upward